[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

パター

ゴルフ初心者であっても一番扱い易いクラブ、それがパターでしょう。パターゴルフをやったことある人ならすでに打った経験もありますからイメージもつかみ易いと思います。使用する場面はグリーン上だけですが、ドライバーの250ヤードもパターの30センチも同じ1打であることを忘れないようにしましょう。

パターの特徴

パターほど様々な形状のクラブが売られているものはありません。それだけ神経質になるクラブであり、パッティングが重要だということです。パターの形状には、代表的なものとして、最もオーソドックスな形状の「ピンタイプ」、カマボコ形状の「マレットタイプ」があります。他にも特徴的な形をしたパターがたくさん売られています。

パタータイプ

パターを選ぶポイント

パターには様々な形状があるので、試しに打ってみて自分が気にいったタイプを選んで構いません。ただ初心者の方には、オーソドックスなピンタイプか、打ったボールの直進性が高いとされるマレットタイプをおすすめします。経験の浅いうちはスイングが固まっていないため、どのクラブが打ちやすいか自分で判断ができないことが多いためです。

お店で気軽に試打してみよう

ドライバーやアイアンを試打するためには、お店の人に頼んで試打室でショットする必要があり、初心者にはちょっと敷居が高く感じるかもしれません。ただしパターであれば、お店のパターコーナーにあるマットの上で気軽に試打することができます。しかもたくさんのパターが並べられていますので、遠慮せずに自分が納得するまで試打して、気に入ったクラブを見つけることが可能です。一度購入したら長く使うものですので、しっかり選びましょう。

お気に入りに登録
売れ筋ランキング

対象:3/1~3/31

第1位
世界最新上達プログラム
第2位
速攻ゴルフ上達法
第3位
究極のゴルフ上達法
第4位
横田真一 ゴルフの理
第5位
驚異のゴルフ上達法
第6位
ゴルフ7日間シングルプログラム
第7位
スウィングだけじゃない上達の秘訣
第8位
ゴルフ難民救済プロジェクト
第9位
ゴルファーエリートプログラム

第10位
あなたのゴルフのスコアを素早く18縮める5つの方法