トップスイング

トップスイングとはバックスイングとダウンスイングの切り替えポイントであり、クラブを最も高く振り上げた状態のことを言います。ここからクラブを振り下ろしていきますので、トップスイングがしっかりできていないとしっかりボールを捕らえることができなくなります。トップスイングは止まった状態で確認できますので、自分のスイングが正しいかじっくり確認してみましょう。

左肩の位置は「右足の上・アゴの下」

正しくバックスイングができていれば、トップスイングでは左肩の位置が右足の上、さらにアゴの下に入っていることになります。この時、体重の約8割が右足股関節にかかっているイメージです。無理にこれ以上に体を捻る必要はありません。

バックスイング同様、右ヒジが上を向いて右ワキが開いていないか注意しましょう。

左手親指でクラブを支える

自分のトップスイングを確認する際には、クラブを左手親指で支えているか確認します。左手親指にしっかりクラブの重みを感じていれば正しいトップスイングになっているはずです。左手首の向きが正しくないと左手親指にクラブが乗りませんので、フェースが開いてスライスになる、といった具合にミスショットの原因になってしまいます。

ゴルフスイングにおける非常に大事なポイントですので、トップスイングのフォームはしっかりチェックしましょう。

お気に入りに登録
売れ筋ランキング

対象:3/1〜3/31

第1位
世界最新上達プログラム
第2位
速攻ゴルフ上達法
第3位
究極のゴルフ上達法
第4位
横田真一 ゴルフの理
第5位
驚異のゴルフ上達法
第6位
ゴルフ7日間シングルプログラム
第7位
スウィングだけじゃない上達の秘訣
第8位
ゴルフ難民救済プロジェクト
第9位
ゴルファーエリートプログラム

第10位
あなたのゴルフのスコアを素早く18縮める5つの方法