[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

ゴルファー保険に入ろう
ゴルファー保険は、初心者・上級者に限らず、ゴルフをプレーされる方なら全員におすすめしたい保険です。ゴルフで想定されるいろんなリスクを保障してくれるので、安心してプレーが楽しめます。ゴルファー保険は年間費用も非常に安いので、月イチゴルファーであってもその価値は十分にありますよ。

傷害事故:ゴルフ場でのプレー中にケガをした場合

ゴルフ場やゴルフ練習場で練習、競技または指導中に偶然な事故によりケガをされた場合に保障対象となります。

  • 死亡保険金
  • 後遺障害保険金
  • 入院保険金
  • 通院保険金

用品事故:プレー中に誤ってクラブを折ってしまった場合

ゴルフ場やゴルフ練習場でゴルフ用品の盗難またはゴルフクラブの破損・曲損事故がおきた場合に、修理費等の損害額を保障してくれます。大切なクラブが盗難されたり、不慮の出来事で破損してしまったら泣くに泣けません。初心者の頃は特にクラブヘッドを地面にぶつけてしまうことがありますから、破損の確率も高くなります。ゴルファー保険に入っていれば、ケガだけではなくクラブ等まで保障されますので安心してプレーができます。

賠償事故:他人にボールが当たりケガをさせてしまった場合

ゴルフ場、ゴルフ練習場、ご家庭などで、ゴルフの練習、競技または指導中に他人にケガをさせたり、他人の物をこわしたりして法律上の損害賠償責任を負った場合に、次の保険金を保障してくれます。

  • 被害者に支払う損害賠償金
  • 裁判費用、弁護士費用などの争訟費用
  • 応急手当の費用など

初心者の頃は特にボールの方向性が安定しないため、隣のコースにボールを打ち込んで他人に当たってケガをさせてしまった・・・なんてことが実際に起こり得ます。対人の事故が最も費用的にも精神的にも重くのしかかってきますので、ぜひ保険でカバーしておきたいところです。

スポンサードリンク

祝賀会:ホールインワンを達成し、祝賀会を開いた場合

ホールインワンまたはアルバトロス達成のお祝いとして実際にかかった費用を保障してくれます。なお、お支払いする保険金は1回のホールインワンまたはアルバトロスごとにご契約金額が限度となります。 主な保障対象は下記のとおりです。

  • 贈呈用記念品購入費用
  • 祝賀会に要する費用
  • ゴルフ場に対する記念植樹費用
  • 同伴キャディに対する祝儀

ホールインワンやアルバトロスがでる可能性は相当低い確率ではありますが、ゴルフの慣習として、記念品をつくったり祝賀会を開くのが当たり前となっていますので結構な費用がかかります。めったにできないホールインワンをせっかく達成したのに、その後にかかる費用のせいで喜び半分になっていまうことがないよう、保険で費用を補償してもらい、ホールインワンを達成したら心置きなくお祝いをしましょう!

保険の詳細を見る
お気に入りに登録
売れ筋ランキング

対象:3/1~3/31

第1位
世界最新上達プログラム
第2位
速攻ゴルフ上達法
第3位
究極のゴルフ上達法
第4位
横田真一 ゴルフの理
第5位
驚異のゴルフ上達法
第6位
ゴルフ7日間シングルプログラム
第7位
スウィングだけじゃない上達の秘訣
第8位
ゴルフ難民救済プロジェクト
第9位
ゴルファーエリートプログラム

第10位
あなたのゴルフのスコアを素早く18縮める5つの方法