バンカーレーキの正しい使い方 |
 |
バンカーからショットすると、必ず自分の足跡とショット跡ができますが、それを平らな状態に戻すことはマナーとして言うまでもありません。その際に使用するのが「バンカーレーキ」と呼ばれるものです。(「トンボ」と言えば分かる方も多いかと思います。) バンカーに関する一連の正しい行動は、 @ボールに一番近く、段差が小さいところを確認する Aバンカーレーキを持ってバンカー内に入る Bバンカーレーキを自分の背後にそっと置く Cショットする Dバンカーレーキでバンカー内を平らにする E自分の足跡をバンカーレーキでたどりながらバンカーから出る Fバンカーレーキを元の場所に戻す となります。 ここで注意したいのが、バンカーレーキをショットした後にバンカー外に取りにいくゴルファーが非常に多いということです。ゴルフで致命的なスロープレーの原因になりますので、必ずショットの前にバンカーレーキを持ってバンカーに入るようにしましょう。 |