初心者でも覚えておきたいゴルフマナーを紹介します。初心者は上達することに意識が行きがちですが、ゴルフはプレーよりもまずはマナーが大切です。
ゴルフをプレーする上で、ゴルフの技術と同様、あるいはそれ以上に学んでおくべき大切なことがあります。それが「ゴルフマナー」です。もしあなたがこれからゴルフを本格的に始めようとする初心者の方であるならば、特にこの点は意識しておいてもらいたいと思います。
決して大げさにいうつもりはございませんが、友人同士で楽しむようなプライベートゴルフでは、マナーの習熟度がゴルファーとしてだけではなく、その人の人間性を決めてしまうとも言えるでしょう。ゴルフをプレーする上で、マナーが悪い方が一緒だと、プレーの妨げになるだけではなく、せっかく楽しいゴルフが不愉快なものになってしまいかねません。
ゴルフは他のスポーツと違い、審判がいないのが特徴のひとつです。つまり、ルールはもちろん、マナーをはじめとして自分の行動にすべて自分で責任を持たなくてはいけないことを意味しています。
ゴルフ初心者の方は、まず技術のレベルアップに取り組むと思いますが(もちろんそれも大切ですが)、ゴルフの技術は高くなくても、マナーがしっかりしていれば周囲から一目置かれるゴルファーになることができます。
この『ごるなび』で、初心者の方にもぜひ覚えておいていただきたいゴルフマナーを紹介していますので、ラウンドする前にぜひ一読していただき、スマートにプレーできるようにしましょう!